1月の詩の暗唱に挑みました。しっかりと言葉をかみしめながら暗唱できました。暗唱した後の子どもたちの顔って素敵です。内面からのやる気が漲っているようです。
2017年1月31日火曜日
仲よくやりましょう
今日は今和泉小学校6年生との交流学習です。まずは、当校の5・6年生と一緒の紹介ゲームをしました。名前を当てたり誕生月をヒントにして考えたりと、対抗意識をもちながらも楽しい交流学習のスタートになりました。
投稿者
池田小学校
説明文の読み取りを頑張っています
4年生は「ウナギのなぞを追って」の説明文教材を学んでいます。資料をもとにして、筆者が考えたことを読み取っていきます。子どもたちが知らなかったことが紹介されているところもあるので、知的刺激を受けながら、学んでいます。
投稿者
池田小学校
2017年1月28日土曜日
指宿市学校保健会で発表
当校の保健主任である養護教諭が、「生涯を通じて健康で安全な生活を送ることができる子どもを育てるための保健活動の取組」を発表しました。学校全体で取り組んでいる内容を限られた時間ないで、コンパクトにまとめていきました。一目瞭然にわかる内容でした。子どもたちが多くの方々に支えられていることがよくわかる内容でもありました。いつも誰かのお世話になっているのですね。
投稿者
池田小学校
昔の遊びは楽しかったよ
老人クラブの方々との交流として、昔の遊びがあります。こま・羽根付き・けん玉・お手玉・メンコ・だるま落とし・竹とんぼ・おはじき等で交流を深めました。今の子どもたちがしたことがないものがほとんどです。楽しい時間でした。
投稿者
池田小学校
科学読み物を読もう
3年生の国語の学習です。「ありの行列」で筆者が書いた内容を読み取っていきました。このような関連図書は他にもあります。今,学んだばかりなので、関連図書を読むことで、さらに読みが深まっていきます。子どもたちがどんな関連図書を読むのか楽しみです。
投稿者
池田小学校
2017年1月26日木曜日
寒さを吹き飛ばす勢いを
寒さをつのってくると、なかなか体を動かすのがおっくうになってしまいます。子どもは風の子と言われていても、寒いのは寒いのです。しかしながら、その中でも走る子どもたちがいます。この差が必ず出てくるのです。それが世の習いです。やっただけの成果は必ずあるのです。
投稿者
池田小学校
2017年1月25日水曜日
保護者と教師がスクラム組んで
3学期最初の学級PTAです。冬休みの反省をするとともに,当該学年のまとめをすべくお話と、次年度に向けた家庭学習や生活のあり方についての確認をすることでした。他の学級でもそのような観点での話し合いが深められました。
投稿者
池田小学校
子どものお店さんにようこそ
5校時は授業参観でした。1年生は国語で、他の学年は算数でした。特に、1年生は物の名前を書いたカードを親御さんに買いに来てもらうのです。お客さんとのやりとりも自分でしなければなりません。多くの学びがあったようです。
投稿者
池田小学校
給食を親子で楽しむ
今日は給食試食会でした。申し込んだ学年に保護者の方は入っていただきました。どの学級にも1人以上の出席がありました。家庭とは違う雰囲気の中で、我が子やクラスの子どもの様子もみていただきました。給食はおいしかったことでしょう。
投稿者
池田小学校
力を入れて引っこ抜いたよ
生活科園に植えていた冬野菜の「ホウレンソン」と「大根」を引き抜く活動をしました。簡単に抜けるのもあれば、何回も何回も頑張らないと抜けないものもありました。採れた野菜はお家にもちかえさせました。家族でいろいろな話をすることができますね。
投稿者
池田小学校
2017年1月24日火曜日
給食のことを学んだよ
栄養教諭の先生に来ていただいての「栄養教室」を学年部ごとに実施しました。体の成長のためには食べ物を食べないといけませんが、どのようなことに気をつけていけばいいのかなども、学年の発達段階に応じてお話をしていただきました。「食育」と言われるほど,食はとっても大事なことです。
投稿者
池田小学校
うんとこしょ、どっこいしょ
1年生の国語の教科書に「大きなかぶ」のお話があります。今日は児童集会で1年生の発表になっていたので,1年生はそれをモチーフにしたショート劇を紹介してくれました。大きなカブを8人の力は引き抜いていきます。写真はその舞台裏の様子ですが、その役になりきって演じる子どもたちの発表は楽しい時間でした。
投稿者
池田小学校
筆者はどんなことを言おうとしているのかをさぐる
4年生の教室では、国語の学習で「ウナギのなぞを追って」という学習をしています。筆者が言いたいことは何だったのかを、一生懸命に考えていくために、どのような書かれ方がしているかを勉強していきます。背中合わせの3年生は「ありの行列」についての一人調べの学習をしていました。
投稿者
池田小学校
2017年1月22日日曜日
ビンを洗って
学校に集められたビン類の選別をし、回収業者へ搬出しやすいように一升瓶は水洗いをしました。地域の方を始め、保護者の皆様方の協力で無事に終えることができました。午前中には回収業者も受け取りに来られました。
投稿者
池田小学校
菜の花満開のもとで
第25回いぶすき菜の花マーチに参加しました。2日間で3032人の人が参加します。日本各地から参加されています。21日の山川ステージの40kmコースに挑みました。約350人がエントリーしていました。午前7時にスタートしました。竹山が迫る地点で日の出を迎えました。山川地熱発電所前・山川中学校前を通り、ウナギ温泉へと上がっていきました。そこでは、温泉卵や焼き芋が振る舞われました。新永吉を通り、エプロンハウス・池田湖畔を巡り、枚聞神社・川尻を通り、フラワーパークまでの道のりでした。
投稿者
池田小学校
2017年1月20日金曜日
2017年1月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)