2014年9月30日火曜日

指宿市学校のあり方について語る会

指宿市学校のあり方について語る会が、各小学校区で開催されてきました。池田小学校でも保護者を含め、地域住民の方々が参加され、いろいろな意見を交換することができました。

応援団練習10

応援団の練習も見せ場を作っていくために、練り合いをしながらの練習です。団長以下、応援団員が創意と工夫をこらした応援を楽しみにしています。

応援団練習9

応援団による昼の練習も、今日も行われました。きれいな芝生の上で演技をする子どもたちの姿は、実にいいものです。みんなの力を結集していきましょう。

キッズソーラン練習

キッズソーランの練習も行いました。リズム感がいいのでしょうか。子どもたちはノリノリで楽しそうに踊っていました。

運動会練習18

1校時は全体練習。紅白リレー、37人37色などの練習をしました。練習の後は、5月に梅ちぎりをした梅を使って「梅シロップ」にしていたので、水分補給として元気をつけました。

閉会式練習

朝の時間の練習は「閉会式」でした。何事も一生懸命に取り組む子どもたち。当日も大きな声で校歌を歌いましょう。

秋の交通安全指導5

秋の交通安全週間に伴う声かけ運動。声を掛け合うことで、子どもたちを防犯上からも守ることができます。子どもたちのとっての安心・安全な社会づくりに今後も努めていきましょう。

2014年9月29日月曜日

応援団練習8

応援団長が今朝の練習の状況から、自分たちで昼休み時間も活用したいという申し出があったので、指導担当の先生の許可を得て、特別練習をしました。暑い中でありましたが、子どもたちもイメージできたようです。

応援団練習7

朝の時間を使っての練習は「応援団練習」です。それぞれの応援団が一堂に会して、それぞれの健闘を誓い合います。応援団員の号令に従って、みんなも一緒になって応援をしていきます。

秋の交通安全指導4

秋の交通安全指導4日目です。学校通用口近くの横断について指導していただきました。中学生は元気なあいさつをして、自転車で通り過ぎていきます。小学生はそれぞれの体力に応じて登校してきます。

2014年9月28日日曜日

校庭の環境整備

池田小学校の学校自慢の一つである「校庭の芝生」。この管理については,PTAOBの蓑田さんが全面的な芝刈りをしていただき,いつも整然とした教育環境にしていただいています。有難いことです。

ソフトボールスポーツ少年団活動

当校には2つのスポーツ少年団があります。ソフトボールスポーツ少年団は旧指宿ブロックの試合が開聞小学校下グランドで行われていたので応援に行きました。相手に点を取られていましたが、最後まであきらめずに戦い抜く姿は輝いていました。

いぶすきこども映画祭上映会

2014年いぶすき子ども映画祭に当校から6年生が作品を出品しました。寄せられた作品の上映会と表彰式が丹波小学校で開催されました。夏休みに作り上げた作品です。学習発表会で上映する予定です。楽しみにしておいてください。

美化活動2

運動会を1週間後に控え,美化作業を行いました。子ども・保護者で作業分担箇所が割り当てられ,2時間あまりを費やしました。今回の美化作業はトラック周囲の芝切りを含め,秋季大運動会に向けての内容で,親子で一生懸命に作業をし,汗を流しました。

指宿温泉祭り指宿ハンヤ踊り

第67回指宿温泉祭りがセントラルパーク指宿を主会場にして開催されました。この祭りのイベントの中に,指宿ハンヤ踊りがあり,池田小学校として出場しました。体育館での練習を3回行い,下門の猿の子踊りの衣装をお借りして参加しました。子どもたちが先頭に立って踊りを披露しました。1時間20分の踊りの時間,保護者の方々も含め,職員も子どもたちも気持ちよい汗をかくことができました。踊り終わり,踊りの審査で「アイディア賞」を受賞しました。おめでとう!!そして,ご苦労様でした。

2014年9月27日土曜日

美化作業

運動会前の美化作業が日曜日に予定されていますが,日曜日に都合がつかないということで,ソフトボールスポーツ少年団の方々が土曜日に実施してくださいました。校庭の南側部分を親子として草払いや落ち葉集めを2時間ほどの時間を費やしてしていただきました。ありがとうございました。

2014年9月26日金曜日

応援団練習6

応援団練習も久しぶりの校庭での練習。紅組が練り上げたパフォーマンスの練習です。音楽に合わせて軽快に動いていました。

運動会練習17

久しぶりの天気に恵まれての運動会練習。開会式の入場行進から開会式の練習をしました。さらに,37人37色の競技の一輪車・竹馬・なわとびの練習をしまっした。残りあと1週間で本番を迎えます。子どもたちの頑張りに声援をお願いします。

綱引き練習

紅白に分かれての綱引き。子どもたちは一生懸命に力を出し合い,競い合いました。

秋の交通安全指導3

秋の交通安全運動週間です。子どもたちも運動会が近づいていることで,かねてよりも早めの登校です。元気よい朝のあいさつは気持ちがいいですね。

2014年9月25日木曜日

指宿ハンヤ節練習3

指宿温泉祭りでの「指宿ハンヤ節」練習の3回目。子どもたちの踊る衣装が決まり,衣装を着ての練習となりました。最初は,どんどん前に進みすぎて,後から付いてくる大人の人たちが慌てましたが,3回ほどの踊りを繰り返すうちに,うまくいくようになりました。当日の踊りが楽しみです。

応援団練習5

応援団の自主練習も、いろいろと意見を出し合いながらまとまっていくようです。意見を言う中で、よりよいものが出来上がっていくと感じます。

読み聞かせボランティア

毎週木曜日は、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせです。今回は、高学年と低・中学年の2つに分かれて行いました。高学年では、料理に関係する本をたくさん紹介されました。

秋の交通安全指導2

秋の交通安全指導で、校区公民館の方々も正門に立っていただき、指導をしていただきました。小学生ばかりでなく、自転車で通学する中学生にも声かけをしてくださいました。

2014年9月24日水曜日

キッズソーラン見応えあり!

鳴子をもった子供たちの「キッズソーラン」。一段ときりりとした動きになってきています。威勢のいいかけ声とともに子供たちの動きもキビキビとしたものになっています。37人の気持ちが一つになっていく感じです。

イッシー音頭練習

運動会の種目に「総踊り」としての「イッシー音頭」を踊るところがあります。子供たちは集落ごとに整列し、入場してから踊るところまでの練習をしました。多くの方々に踊っていただけるように、子供たちも精一杯練習をしています。

秋の交通安全指導

秋の全国交通安全週間となっています。この期間中、PTAや校区公民館の方々が、子どもたちの登校を見守る交通指導をしてくださいます。スカイライン入口の交差点と学校正門の様子です。

2014年9月22日月曜日

歌声爽やか

市の音楽発表会では1年生~4年生が出場します。その中で,池田校区の唄である「棚田とにしへに」を歌うことにしています。掃除時間には必ずかかる曲であり,子供たちの大好きな歌の一つです。1人人の歌声が合わさって会場に響き渡るようにと,まずは,一人一人の歌声がしっかりでるのかの練習を始めました。

図書貸出・返却の電算化スタート

図書館には4100冊ほどの本があります。この中で2000冊ほどがここ10年間で所蔵している図書で,夏季休業中に電算化のためのバーコードの準備を進めてきました。これまでは,子どもたちの本の貸出・返却は手書きによる作業となっていました。様々な活用が重要視されている図書館の機能性を高めていくために,限られた予算の中から拠出して,電算化を導入し,その準備が整ったため,本日,すべての学年に説明をし,本の貸出をスタートしました。新刊書の準備も進めていますので,楽しみにしておいてください。